ソフィア整体アカデミー PR

ソフィア整体アカデミーの画像1
トップクラスの一流プロ整体師から学べる環境が揃っている
学校名ソフィア整体アカデミー
所在地【東京本校】
東京都豊島区駒込3-2-7デュアル駒込6F
電話番号03-6661-8077
代表者谷口 央
事業内容整体、リラクゼーションマッサージ、リフレクソロジー(フットマッサージ)、リンパマッサージ、タイ古式マッサージ、オステオパシー等の学校運営
定休日月曜・木曜
営業時間12:00~21:00

ソフィア整体アカデミーのコース一覧

コース
料金
基礎 99,000円
本科レディース 299,000円
総合本科 459,000円
独立開業コース 1,009,000円
オステオパシー整体 400,000円
プロ向けレベルアップ 299,000円

ソフィア整体アカデミーには、実績の多彩な一流整体師が講師として在籍しています。プロの技をそっくり学べるので、本物の技術を取得できるのが特徴です。

少人数クラスなので、細部まで行き届いた指導が受けられます。そこでこの記事では、ソフィア整体アカデミーの特徴と魅力をご紹介します。

ソフィア整体アカデミーの公式サイトを見てみる

ソフィア整体アカデミーの口コミ・評判を集めました

Tokuyasu Mihara

卒業後のイメージがしやすい

未経験者でも丁寧に技術だけではなく、経営に関してまで教えてくれるので非常にその後がイメージしやすくよい東京マッサージ学校だと思います。

引用元:https://www.google.com/

ソフィア整体アカデミーは、未経験者でも安心して学ぶことができそうですね。将来どのようにキャリアプランを立てていけば良いのかお悩みの方も相談してみてはいかがでしょうか。

ソフィア整体アカデミーでは、高い実績を持つ一流整体師の技術を学ぶことができます。ひとりひとりの状況に合わせて的確なアドバイスをしてくれるのが嬉しいところです。

なつみさん

先生が研究熱心

研究熱心な院長先生や助手の先生方が、生徒一人一人の目標、体格などの特性に考慮しつつ、有効な施術を工夫しながら教えて下さいます。老若男女が、各々の個性を尊重しながら学び会える学校だと思います。

引用元:https://gooschool.jp/

こちらの投稿者さんも、ソフィア整体アカデミーの講師の指導力を高く評価しているのですね。全員に同じような指導をするのではなく、個性に合った施術を教えてくれるため、卒業後も役立つ技術を身につけることができるでしょう。

ソフィア整体アカデミーでは、楽しく講義を受けられる工夫がされています。就職を目指して勉強してみましょう。

波東久美子J

自分のペースですすめられる

まず、ほかのスクールと比べたら授業の固定されたカリキュラムがないため、時間調整の必要がない。
自分のペースで進められ、アットホームな中で整体を学ぶことができます。
わからないことがあればすぐにその場で教えてもらうことができます。
谷口先生は、姿勢をちょっと見ただけで的確なアドバイスをしてくれます。
仕事をしながら通われている方が多く、卒業生たちも来て、現場の生の声やその方からアドバイスをもらえることもあります。
もぐもぐタイムもあります。

引用元:https://www.google.com/

ソフィア整体では、完全フリータイム制を導入しています。その制度がしっかり反映されている口コミですね。ソフィア整体では、生徒は自分の都合の良い時間に通えるよう制度をととのえられています。普段、仕事をしながらでも通いやすいですね。同じ環境の生徒も多く、お互いに切磋琢磨して励ましあいながら学べるのではないでしょうか。

設楽千絵美

就職後にも練習させてもらっています

働きながら通っているので、時間の融通が効きとても通いやすく両立できてありがたかったです!!
先生達も優しく分かりやすく教えてくれるのでとても楽しく通わせて頂いています^^
また、就職後にもちょこちょこお邪魔させていただき悩みを聞いていただいたり手技の練習もさせていただけるのでとて感謝しています。また、卒業生にも会う機会があり他の職場のお話を聞くことはとても勉強になっています。

引用元:https://www.google.com/

卒業後にも相談に乗ってもらえるのはありがたいですね。ソフィア整体では、少人数体制で指導を実施しています。少人数制ということもあり、先生と生徒同士との距離が近い点もこちらの魅力の一つではないでしょうか。仕事をしていくうえで技術はもちろん、人同士のコネクションも大事な要素ですね。技術だけでなく先生や生徒同士とのつながりを得られる整体学校といえますね!

受講生・卒業生の声

どんちゃん

・入校時のレベル:初心者
・受講した講座カテゴリ:整体・矯正
・スクールとの関わり:卒業生
・おススメ度:非常にオススメ
・性別:女性
・総合評価:5(以下6項目平均 5点満点)
・授業・レッスン内容:5
・受講費用:5
・講師の指導力:5
・通いやすさ:5
・スタッフや教室:5
・設備・教材:5
学費が安めなので、入学しました。  
仕事をしながら通い、細やかで丁寧なご指導のおかげで、卒業後セラピストとして働いています。  
先生方に、大変感謝しています。
引用元:https://seitai-gakko.info/

なつみ

・入校時のレベル: 初心者
・受講した講座カテゴリ:整体・矯正
・スクールとの関わり:在校生
・おススメ:非常にオススメ
・性別:女性
・総合評価:4.83(以下6項目平均 5点満点)
・授業・レッスン内容:5
・受講費用:4
・講師の指導力:5
・通いやすさ:5
・スタッフや教室:5
・設備・教材:5
研究熱心な学院長先生や助手の先生方が、生徒一人一人の目標、体格などの特性に考慮しつつ、有効な施術を工夫しながら教えて下さいます。
老若男女が、各々の個性を尊重しながら学び合える学校だと思います。
引用元:https://seitai-gakko.info/

N・Sさん(女性、総合本科コース卒業)

Q1: 現在のプロフィールを教えてください。
整体院に就職しました。

Q2:学校での経験が現在どのように活かされていますか?
座学で身体の歪みの見方も学ぶのですが、その知識が仕事で活かされています。

Q3: レッスンを受ける時、どんなことに対して悩み、不安、不満、怒り、または楽しさ、よろこびを感じていましたか?
主婦、学生、社会人、色々な人が通っているので、
お話を聞いたり、おしゃべりするのが楽しかったです。

Q4:ソフィアのオススメポイントを挙げてください。
何も知識がない状態からでも、解剖学や手技を一から教えてくれます。
また生徒同士で組んで練習するので、色々な人の身体に触れる機会が多いのもオススメです。

Q5:その他、感想、意見、何でも気軽にお教えくだい。
自由な校風ですし、先生方も生徒さん達も気さくな人が多いので、
就職後でも通いやすいです。
引用元:https://seitai-gakko.info/

小野寺伴比さん(整体ボディケア科 総合本科コース、リフレクソロジー科卒業)

習うきっかけ
将来の独立(整体・リフレクソロジーサロン)を目標にしています。

ソフィアに決めた理由
他のスクールの説明会にも参加してみましたが、金額が大きく違く(高額)、でも学べる内容はあまり変わらないようだったので。
ソフィアの説明会に参加して、スクールの雰囲気がとても良かったです。
アットホームな感じと、分からないことも聞きやすい感じが、とても良かったです。
先生も優しく、とても丁寧に教えている様子が良かったです。

現在の目標は?
知識を付けて治療が出来るだけではなく、ストレス社会で疲れた心も癒すことが出来る、そんな整体師を目指しています。
引用元:https://seitai-gakko.info/

ソフィア整体アカデミーの特徴①少人数体制で質の高い指導が受けられる

ソフィア整体アカデミーの画像2ソフィア整体アカデミーには極めて高い実績のある一流整体師が多数在籍しています。少人数体制で学べるため、一流整体師の技を間近で見られるのも特徴です。

大人数の授業だと、分からないことや聞きたいことがあっても質問しづらく、そのまま授業が終わってしまったなんてこともありますよね。少人数体制なら気軽に質問できるので、しっかり理解した上で知識や技術を身に付けることができます。

細部まで行き届いた丁寧な指導を受けられるので、効率よくプロの技を身に付けられるでしょう。

また、整体を短期間で習得するためのカリキュラムが徹底されているのも特徴です。講師の質もトップクラスで、一流の技を持っているだけではなく、一人ひとりの足りないところを即座に見抜き、的確なアドバイスをしてくれます。個人のよいところは伸ばしていけるように力を入れているので、指導能力が高いのも強みといえるでしょう。

一流整体師からのレッスンとなれば、とても厳しい指導をイメージしている人も多いのではないでしょうか。しかし、ソフィア整体アカデミーでは生徒の学ぶ意欲を削がないためにも、和気あいあいと楽しくレッスンを受けられるような体制を整えています。実際に生徒や卒業生の満足度は極めて高く、単なる施術法だけではない、整体のベースとなる基礎的で重要なことも学べます。

たとえば指や手のひらの触診感覚の鍛え方、施術する際の体の使い方や指の使い方、リズムの法則などです。一つ一つの技術を細かく学べるので、モチベーションアップにもつながるでしょう。

ソフィア整体アカデミーではこれまでの膨大な経験からなる確かな技術と施術方法指導から、臨床に直結する施術力を身に付けることが可能になっています。生徒同士で施術しあって互いの技を受けるだけではなく、講師が定期的に施術を受けることもあります。

一流整体師が定期的に生徒の技を受けることで、正しくできているかしっかりチェックできますし、細かな指導まで実現できるからです。知識や技術力の差は出てくるかもしれませんが、誰もが最初から完璧にできるわけではありません。

一流整体師として活躍している人も、最初は失敗だらけだったのです。ソフィア整体アカデミーでは、不器用、力がない、知識がない人でも基礎から応用まで、一人ひとりのペースに合わせた施術指導をしてくれます。

初歩から確実に知識や技術を積み上げていくので、自然に応用力の利くプロの実力が身に付いてくるのです。初心者となれば何もかもが不安に感じるかもしれませんが、ソフィア整体アカデミーなら寄り添いながら知識や技術が身に付くまでサポートしてくれるので、安心して学べますよ。

ソフィア整体アカデミーの特徴②コストパフォーマンスが高い

ソフィア整体アカデミーの画像3ソフィア整体アカデミーはコストパフォーマンスが高いのも特徴です。料金に比べて学べる内容が多く、充実したカリキュラムになっています。

開業して成功できるような本物の技を低料金で学べるので、お値段以上だといえます。整体ボディケア科では基礎コースが20時間で9万9,000円(税込)、本科レディースコースでは80〜120時間で35万9,000円(税込)、総合本科コースでは150〜400時間で51万9,000円(税込)、開業コースでは300〜600時間で91万9,000円(税込)となっています。

ただ質のよいレッスンを低価格で受けられるだけではありません。ソフィア整体アカデミーでは生徒が就職できるまで、また、しっかりと技が身に付くまで、無料で補習を受けられるのが特徴です。

自分が納得するまでしっかりと学べるので、質の高い技を身に付けられるでしょう。整体技術だけではなく、知識や接客マナーも学べるので、自信を持って就職できます。

生徒が1人でやっていける実力がつくまで完全サポートしてくれるので、自分にどんどん自信がついてくるでしょう。ソフィア整体アカデミーでは業界トップクラスの就職率を誇っているのもポイントです。
提携サロンは首都圏500店舗以上あり、生徒はその中から店舗の雰囲気や条件など希望に合った就職先を探せます。もちろんソフィア整体アカデミーでは生徒が就職できるまで手厚くサポートしてくれるので、なんと就職率は業界トップクラスの95%以上を誇っています。補習だけではなく就職サポートも無料で受けられるので、安心して就職活動に臨めるでしょう。

ソフィア整体アカデミーの特徴③完全フリータイム制を導入している

ソフィア整体アカデミーの画像4ソフィア整体アカデミーでは完全フリータイム制を導入しています。生徒が自分の都合のよい時間に通えるように制度を整えているので、続けやすいのが特徴です。

夜の時間帯もレッスンを行っているので、子育てや仕事などで忙しい人でも、ライフスタイルに合わせて学べるのは大きなポイントだといえるでしょう。夜の時間帯までレッスンを行ってくれるスクールは少なく、ソフィア整体アカデミーならではといえます。

都合のよい時間で自分のペースに合わせて学べるため、仲よくなごやかな雰囲気で学べると生徒からも好評の声が多く上がっています。ギスギスとした雰囲気の中で学ぶのは苦手だと感じている人も多いですよね。

ソフィア整体アカデミーなら同じ目標を持った仲間とともに、和気あいあいと学べるのが魅力ポイントです。もちろんただ仲よく学べるだけではありません。一流講師からプロの技を学べるので、学校に通うのも楽しくなってくるかもしれませんね。

まずは体験スクールに足を運んでみよう

ソフィア整体アカデミーが気になる人は、まずは体験スクールに足を運んでみるとよいでしょう。ソフィア整体アカデミーではこれから学びたいと考えている人のために、体験入学を実施しています。

ホームページや資料の説明だけでは伝わらなかったレッスンの内容や様子を、自分の目で見て、触れて確認できるのです。レッスンの様子は実際に出てみなければ分かりません。

自分との相性もありますから、実際に体験してチェックできるのはありがたいポイントだといえるでしょう。先生の人柄や考え方も体感できるので、貴重な経験となるはずです。分からないことや気になることがあれば体験会でも気軽に相談できるので、何でも話してみるとよいでしょう。

Y K
仕事、家事をしながらでも通い易かった
基礎からしっかりと学べ、先生方は皆様とても温かく、丁寧に教えてくださりました。なかなか出来ない時にも根気強く教えてくださり、本当に有り難かったです。自由な日時に通えるので、仕事、家事をしながらでも通い易かったです。スクールの雰囲気は明るく穏やか、皆さま真面目に一生懸命に学んでいて、レッスンに行く日が楽しみでした。整体スクールをソフィアにして本当に良かったです。

引用元:https://www.google.com/

ソフィア整体アカデミーは技術力・指導力が業界ナンバーなので、それがしっかり反映されている口コミですね。 この方はお仕事しながら通われたようですが、ソフィア整体アカデミーは細部まで行き届いた丁寧な指導を受けられるので、忙しい方にもぴったりです。 完全フリータイム制を導入していて、自分の都合のよい時間に通える制度が整っています。
アレサJ
介護をしながら通っています。

引用元:https://www.google.com/

この方はご家族の介護もされながら通学されているようですね。お仕事などで忙しい方もソフィア整体アカデミーは、都合のよい時間で自分のペースに合わせて学べるため投稿者の方にはぴったりだったようですね。 そして確かな技術と施術方法指導から即戦力に繋がる施術力を身に付けることが可能になっています。 そして和気あいあいとした雰囲気の中学べるのもソフィア整体アカデミーだからでしょう。
ソフィア整体アカデミーの公式サイトを見てみる
サイト内検索

【NEW】新着情報

整体師になるための特別な資格はないため、今すぐにでも整体師と名乗ることは不可能ではありません。ただ、副業として整体師をしたい、将来は整体師として開業したいと考えているなら、知識や技術、資格を
続きを読む
これから整体師になりたいと考えている人は、どのような人が向いていて、どのような人が向いていないのか気になっているでしょう。今回の記事では、整体師に向いている人と向いていない人の特徴を紹介しま
続きを読む
整体師と理学療法士と聞いて、違いをはっきりを説明できる方は少ないのではないでしょうか。しかし、将来整体師、もしくは理学療法士として働きたいと考えている方は、それぞれの違いを把握し、適正を見極
続きを読む
 

【東京】おすすめの整体学校ランキング

       
ソフィア整体アカデミー
ソフィア整体アカデミーの画像
東京療術学院
東京療術学院の画像
東京リエイチ整体アカデミー
東京リエイチ整体アカデミーの画像
クラウド整体師養成スクール
クラウド整体師養成スクールの画像
東京整体学院いろは学舎
東京整体学院いろは学舎の画像
おすすめポイント
トップクラスの一流プロ整体師から学べる環境が揃っている
おすすめポイント
1988年に創立して以来、数多くの優秀な人材を生み出してきた
おすすめポイント
独自のカリキュラムとサポート体制を整えている
おすすめポイント
少人数クラスを導入し一人一人に行き届いた指導ができるように体制を整えている
おすすめポイント
質の高い指導者が在籍しており、技術のみならず接客も学べる
特徴
トップクラスの一流整体師が指導
特徴
豊富なカリキュラムから選択できる
特徴
家でも学べる制度あり
特徴
少人数クラスで学びやすい
特徴
開業に強い講師陣
コース
整体ボディケア科/リフレクソロジー科/リンパマッサージ科/美容矯正科/独立開業支援コース
コース
整体・療術学部/療術総合学部/スポーツ学部/リラクゼーション学部/心理学部/高等部/通信学部/介護予防関連講座など
コース
整体入門コース/リラクゼーションプロコース/整体プロコース/整体マスターコース/総合エキスパートコース/国家資格者専用コースなど
コース
疼痛療術師コース/源式ネックヘッドケアコース/9日間短期集中コース
コース
プロフェッショナルセラピストコース/プロセラピストハーフコース/パーソナルトレーナーコース/整体セラピストコース/リラクゼーションセラピストコース
金額
整体ボディケア科基礎コース(20時間):9万9,000円(税込)//開業コース(300~600時間):91万9,000円(税込)など
金額
整体学科 整体・カイロプラクティックコース:料金不明/アクティブシニア学科アクティブ50's(アクティブシニア)コース:29万8,000円など
金額
整体入門コース 37単元:16万2,800円(税込)/整体プロコース136単元:74万8,000円(税込)など
金額
疼痛療術師コース:50万円(税込)/ 源式ネックヘッドケアコース:10万円(税込)~など
金額
プロフェッショナルセラピストコース: 128万円(税込)/整体セラピストコース:74万円(税込)など
サポート
出来るようになるまで開業できるまで補講が無料、就職完全サポート など
サポート
就職や転職、開業サポート
サポート
技術支援、就・転職支援、独立開業支援、施術保険など
サポート
卒業してからも技術や知識レベルをあげるフォロー勉強会を定期開催
サポート
卒業後の再受講制度、開業するための永続専門家フォローなど
就職率
95%以上
就職率
ほぼ100%
就職率
不明
就職率
不明
就職率
不明
資格取得の目安期間
2ヵ月~3年
資格取得の目安期間
記載なし
資格取得の目安期間
1ヵ月~
資格取得の目安期間
1ヵ月~3ヵ月
資格取得の目安期間
記載なし
もっと詳しく もっと詳しく もっと詳しく もっと詳しく もっと詳しく