整体師の資格

公開日:2022/11/08  

近年はテレワークによって、長時間同じ姿勢で仕事をする人が増加しています。ずっと同じ姿勢をとり続けることにより「身体が固まってきた」「姿勢が悪くなってきた」といった悩みを抱えている人も少なくないでしょう。そんな時代の背景もあって、整体師の需要も高まりを見せています。この記事では「整体師になるには一体どんな資格がいるのか」や「そもそも資格は必要なのか」など、整体師の資格について詳しくご紹介します。

整体師に必要な資格は

整体師として仕事をするために必ず取らないといけない国家資格や、公的な資格はありません。しかし何も知らないまま施術を行うことはできないため、人体の知識や整体のスキルを身につけておく必要があるでしょう。整体師の資格は民間資格があり、スクールでの取得が可能です。

以下に有名な協会と資格の内容について紹介します。資格を取るために勉強することで、必要な知識や技術を得られ、仕事にも活かせます。また就職や独立の際などに自身のスキルをアピールできるため、資格取得は有効な手段です。

日本MTC療術師教会

日本MTC療術師協会が認定する資格に整体の項目があります。日本MTC寮術師協会が認定する専門スクールに入学し、コース終了後の認定試験に合格することで整体師の資格を取得できます。専門スクールによりコースの内容・金額や受講時間に差があるため、目的や内容をよく確認し自分に合ったコースを選択するとよいでしょう。

国際ホリスティックセラピー協会

国際ホリスティックセラピー協会が認定する資格の中にも、整体師の項目があります。細かく分けられておりメディカルトレーナーやリラクゼーションセラピスト、ヨガインストラクターなど、さまざまな認定資格があります。認定資格を取得するには、技術試験と学科試験を受ける必要があり、それぞれの試験に合格することで認定証が発行されます。

日本セラピスト認定協会

日本セラピスト認定協会には整体セラピスト検定 やスポーツセラピスト検定などの資格検定があり、検定を受験する為には専門課程を終了している必要があります。資格ごとに3級から始まり、認定員や教職員という資格まで細かく分けられています。試験内容やテストの例題などが公式ホームページに細かく紹介されているので、気になった方は確認してみましょう。

更にスキルアップを考えるなら国家資格取得も

近年は整体院やリラクゼーションサロンなどが増加傾向にあり、就職や独立・開業の際にも競争相手が多くなっています。より高い技術や専門的な知識を得て信頼性のある整体師を目指すのであれば、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師といった国家資格の取得を目指すとよいでしょう。国家資格を取得すれば、民間資格ではできない医療類似行為を行えます。資格取得のためにどのような要件が必要なのか、確認していきましょう。

柔道整復師

柔道整復師は、打撲や捻挫・脱臼などの怪我に対して手を用いた方法で 元の正常な状態に戻す整復施術を行うことができる国家資格で、その医療類似行為に対して保険が適用される仕事です。

柔道整復師の国家試験は年に1度行われます。柔道整復師の受験資格を得るには、大学や短大などで柔道整復の技能に加え、解剖学や生理学などの必要な知識を3年以上学ぶ必要があります。

あん摩マッサージ指圧師

あん摩マッサージ指圧師は保険適用のマッサージをおこなったり、屋号に「マッサージ」と名付けたりするには必須の国家資格です。
あん摩マッサージ指圧師の受験資格を得るには、文部科学大臣または厚生労働大臣の指定する学校や養成施設で3年以上の勉強が必要です。その後に柔道整復師と同様、年に一度行われる国家試験に合格すれば、あん摩マッサージ指圧師としての国家資格を取得できます。

目的や興味に応じて資格を選ぼう

整体師といっても、さまざまな民間資格や国家資格があります。また整体師になるために必須の資格はありません。自分がどのような整体師を目指すのか・どのような施術内容に興味があるのかを改めて考えることで、必要な資格が見えてくるでしょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

整体師としての開業は、多くの可能性と成功を秘めた職業のひとつですが、その成功には計画と注意が必要です。この記事では、失敗を回避し、開業を成功に導くために抑えておくべきポイントに焦点を当てます
続きを読む
整体師に資格は必要なのでしょうか?実は無資格で働くことには、賛否両論が存在します。この記事では、無資格で整体師として活動する際のメリットとデメリットについてくわしく解説します。無資格での活動
続きを読む
整体師の資格は、キャリアを追求する多くの人にとって魅力的な選択肢です。しかし、資格の種類は民間資格と国家資格の2つに大別され、それぞれ異なる取得方法と特性を持っています。この記事では、整体師
続きを読む
整体関連コラム